--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.07.29
ビデオカメラ
ビデオカメラ買いました。
最初から最後まで Canon の S10 が欲しかった。
けど、買ったのは SONY XR500V
デザインも映りも Canon が好き。
SONYを買った決め手は手ブレ補正。
歩き撮りできるってのが良かった。
実機で何回も撮り比べした。
結果、フォーカスはだんぜん Canon が速い。
気持ちいいくらい速いAF。
SONYはモヤぁ~って合う感じだった。
映りも液晶で見る限りはCanonが好みだったな~輪郭強調で好き。
けどSONYに比べてブレる。
これが普通なんだろうけど、綺麗なだけに画面が揺れると酔うの。
来月新発売のCanonにも新手ブレ補正が付くみたいで~いいな~と思うけど、
価格がね...倍はするだろうから。
トータル的に見て今回SONY買いました。
が~いかせん今度はパソコンが追いつかない...。
ハイビジョンの映像を編集するにはパソコン買い替えないとダメみたい。
フォトショップCS4も頂いたのに、パソコンがインストール出来ませんってw
PCも買い替えだね。
Windows 7 にしようかな。
なので、しばらくアップするのは難しいかもしれません。
なめらかスロー録画って機能で撮ってみました。
数秒間だけボビーアップします。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://bobby2005deco2006.blog88.fc2.com/tb.php/554-9cc247ff
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ビデオカメラ買ったんですね
HD動画を編集する時は、高いマシンスペック必要ですよ^^
HD動画を編集する時は、高いマシンスペック必要ですよ^^
Posted by あすか at 2009.07.29 07:44 | 編集
※あすかさん
どーもお久しぶりです。
Canonでなくて申し訳ないというかなんていうか...。
その.....アレです(笑)
買ったら、外は全然晴れません。
大雨で~近くの川が氾濫しました...。
どーもお久しぶりです。
Canonでなくて申し訳ないというかなんていうか...。
その.....アレです(笑)
買ったら、外は全然晴れません。
大雨で~近くの川が氾濫しました...。
Posted by かじどん at 2009.07.29 23:55 | 編集
スローなボビーが良いですよ。
僕は最近ウォークマンを買いました。
SONYです。
僕は最近ウォークマンを買いました。
SONYです。
Posted by きりん at 2009.08.02 03:07 | 編集
※きりんさん
わざとスローで撮ったんです。
今度はタプタプ揺れるお肉を撮りたいです。
編集したいけど、僕のPCはmpeg動画が精一杯です。
ipodとウォークマン持ってるけど、ウォークマンの方が使いやすくて好きです。
そんなきりんさんが好きです。
わざとスローで撮ったんです。
今度はタプタプ揺れるお肉を撮りたいです。
編集したいけど、僕のPCはmpeg動画が精一杯です。
ipodとウォークマン持ってるけど、ウォークマンの方が使いやすくて好きです。
そんなきりんさんが好きです。
Posted by かじどん at 2009.08.02 22:48 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:かじどん
犬を綺麗に撮りたい思いで、
一眼レフ購入。
好きなだけで、
まだまだ下手な写真ばかりです。
ボビー: 佐賀県産♂
三兄弟の長男。
体重:ヤバいよ12kgボステリ超ヘビー級
特技:デコいじめ・物破壊。
最近、デコと大地が仲良し
なので一人ぼっちが多い。
デコ : 福岡県産♂
大地とは種違いの兄弟
体重:6.4kgライト級
特技:立ち寝・歩きウ○コ
兄弟愛が芽生えてきたかも、
大地を受け入れつつあります。
大地 : 福岡県産♂
デコとは種違いの兄弟
体重:6.9kgミドル級
特技:へたれジャンプ・小顔
三兄弟の中で、
最も犬らしい締まった体。
ボビーは何歳?
デコは何歳?
大地は何歳?
リンク
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2011年01月 (8)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (6)
- 2010年10月 (1)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (2)
- 2010年05月 (6)
- 2010年04月 (2)
- 2010年02月 (1)
- 2010年01月 (11)
- 2009年12月 (2)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (3)
- 2009年07月 (3)
- 2009年06月 (6)
- 2009年05月 (7)
- 2009年04月 (12)
- 2009年03月 (12)
- 2009年02月 (16)
- 2009年01月 (3)
- 2008年12月 (2)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (2)
- 2008年09月 (3)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (10)
- 2008年05月 (28)
- 2008年04月 (51)
- 2008年03月 (45)
- 2008年02月 (38)
- 2008年01月 (37)
- 2007年12月 (28)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (10)
- 2007年08月 (8)
- 2007年07月 (7)
- 2007年06月 (16)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (9)
- 2007年03月 (19)
- 2007年02月 (6)
- 2007年01月 (9)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (8)
- 2006年09月 (5)
- 2006年08月 (3)
- 2006年07月 (5)
- 2006年06月 (7)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (9)
- 2006年03月 (4)
- 2006年02月 (5)
- 2006年01月 (1)
- 2005年12月 (3)
- 2005年11月 (5)
- 2005年10月 (4)
カテゴリー
天気予報
RSSフィード
Photoscope
人気ブログランキング参加中
メールフォーム
Credit